1陸特 23年6月期A(午前)問題 無線工学 5番

今日は 無線工学の5番を解きます。ここでは、解き方しか書きません。

問題については、kemaさんのホームページにある
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/1rikutoku-23-06-kougaku-a.pdf


解答については、以下の左側のA問題用
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/1rikutoku-23-06-kougaku-a-kaitou.pdf

を見てください。

【解き方】

まず、論理回路の見方から。
論理回路は、頭がまるっこくって、おしりが

  直線のモノ(図だと上のもの)
  丸まってるもの(図だとしたのYZが入力のもの)

があります。

図の上のほう、おしりが直線のモノは、
Dの形をしていますよね。そこで、ANDのDと覚えましょう

下のほうは、おしりが丸まってますよね。
そこで、「まるまってるのが、OR」と覚えましょう
(ORのOを「まる」と思い、まるまってるのがOR)

頭に小さい○がついているのはNOTです。

そうすると、この回路は

NOT(X AND NOT(Y OR Z) )となります。

●1について
X=1 Y=1 Z=1を
NOT(X AND NOT(Y OR Z) )に代入すると
NOT(1 AND NOT (1 OR 1) )
NOT(1 AND NOT 1)
NOT(1 AND 0)
NOT 0
=1 なので、間違い


●2について
X=0 Y=0 Z=0を
NOT(X AND NOT(Y OR Z) )に代入すると
NOT(0 AND NOT (0 OR 0) )
NOT(0 AND NOT 0)
NOT(0 AND 1)
NOT 0
=1 なので、間違い

●3について
X=1 Y=0 Z=0を
NOT(X AND NOT(Y OR Z) )に代入すると
NOT(1 AND NOT (0 OR 0) )
NOT(1 AND NOT 0)
NOT(1 AND 1)
NOT 1
=0 なので、これが正解

●4について
X=1 Y=1 Z=0の場合を考えると
NOT(X AND NOT(Y OR Z) )に代入すると
NOT(1 AND NOT (1 OR 0) )
NOT(1 AND NOT 1)
NOT(1 AND 0)
NOT 0
=1 なので、間違い

●5について
X=0 Y=1 Z=1を
NOT(X AND NOT(Y OR Z) )に代入すると
NOT(0 AND NOT (1 OR 1) )
NOT(0 AND NOT 1)
NOT(0 AND 0)
NOT 0
=1 なので、間違い

【答え】