2アマ 22年4月期 無線工学 B−5

B-5を今日やると、今週で終わり、来週から法規に入れて、
きりがいいので、

今日はB−5を解きます。ここでは、解き方しか書きません。

問題については、kemaさんのホームページにある
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/2ama/2ama-22-04-kougaku.pdf

解答については、
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/2ama/2ama-22-04-kougaku-kaitou.pdf

を見てください。

【解き方】

ちょっと、受験テクニックを使います。

解答群をまとめると、
1と6
2と7
3と8
4と9
5と10
つまり、上下で
組になる答えなのかなと思えます。

そして、ア、イ、ウは、

ア 直流→交流
イ 交流→直流
ウ 直流→直流

になり、
・交流→交流がなく、

エとオは、電池の話とわかります。

電池の選択肢は、(1,6)、(3,8)とわかります。
電池って言葉が出てますから・・

ってことは、のこりの
(2,7)、(4,9)、(5、10)が、ア、イ、ウ
の答えになりますが、DCが直流とわかれば、

   ウは、DC-DCコンバター(5)

ときまります。

そうすると、次に、交流から直流に直しそうなのを、
残りの選択肢で見ると、

   イは、整流装置かな(9)

と想像つき、そうすると、直流から、交流は(2,7)から選ぶと

   アは、インバーター(2)

と推測できますね。
ちなみに、交流→交流は、問題に出てこないけど、たぶん変圧器(4)

      • -

 エとオのちがいは、

エ 繰り返しできる
オ 繰り返しできない

 となっています。これは(3,8)の選択肢の話で、
 エが二次電池(8)
 オが一次電池(3)

でした。普通の電池は繰り返しできなくて、一次って覚えてます。私は。

【答え】

ア 2
イ 9
ウ 5
エ 8
オ 3