2アマ 22年8月期 無線工学 A−19

今日は 無線工学A−19を解きます。ここでは、解き方しか書きません。

問題については、kemaさんのホームページにある
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/2ama/2ama-22-08-kougaku.pdf

解答については、
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/2ama/2ama-22-08-kougaku-kaitou.pdf

を見てください。

【解き方】

これは、素直に解けそうな問題ですね。

横(X軸)は、波長。
4本の線で元に戻っているので、1波長は、4*50[μS]=200*10マイナス6乗[s]
周波数は、1秒間に、何波長はいるかということ。
1÷(200*10マイナス6乗)
  =1÷(0.2*10マイナス3乗)
  =1÷0.2*10の3乗
  =5*10の3乗→5KHz

縦(Y軸)は電圧
上下2つ分移動。ってことは、2*2[V]=4〜ー4Vまで動くということ
実行値は、最大値の√2分の1=およそ0.707
4*およそ0.707=およそ2.8→2.8V


【答え】