2アマ 23年4月期 無線工学 A−1

今日から、問題を解いていきます。
ここでは、解き方しか書きません。

問題については、kemaさんのホームページにある
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/2ama/2ama-23-04-kougaku.pdf

回答については、
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/2ama/2ama-23-04-kougaku-kaitou.pdf

を見てください。

【問題を解く前に】

 問題のはじめに、Aとありますが、2アマの無線工学は(他もそうだけど)A問題、
B問題と分かれます。
 どちらも、マークシートなのですが、A問題は、択一式で、なにかひとつを選ぶ
形です(B問題については、そのときに書きます)

 内容は、合成静電容量の問題です。

 コンデンサーが2個以上あるとき、あたかも、1個のコンデンサーがあるかのように、
まとめる(合成する)ことができます。そのときの静電容量、合成静電容量は、以下のように
求めます。

【解き方】
この問題の合成静電容量は、結局

ということです(スイッチ云々と出てくるが、結局2つの合成を求めている)
これを、ひとつづつ、展開していきます。

【答え】

【解き終わって】

合成抵抗というのもあります。考え方は似ていて、抵抗をあたかも1つのものと考えるのですが、


       直列と並列の式が、正反対になります。


なので、一方を完全に覚えておいて、「他方は正反対」と覚えれば良いです。
たぶん、合成抵抗のほうが覚えやすいです。
出てきたときに説明します。