1陸特 23年6月期A(午前)問題 無線工学 20番

今日は 無線工学の20番を解きます。ここでは、解き方しか書きません。

問題については、kemaさんのホームページにある
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/1rikutoku-23-06-kougaku-a.pdf


解答については、以下の左側のA問題用
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/1rikutoku-23-06-kougaku-a-kaitou.pdf

を見てください。

【解き方】

ダクト形フェージングの問題。ダクト形フェージング
1アマの無線工学のサイト

VUHF帯で生じるフェージングの特徴。フェージングの名前
http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/H13/html/H1312A23_.html

にも書いてあるけど、それよりも少し難しい問題に見える。
ということで、答えを書いてしまいます。

答えは3ばん。つまり、

・伝播距離が長くなるほど増加する・・・てのは、そんなかんじするよねえ
・周波数が高くなるほど増加
・晴天でかぜの弱いとき発生しやすい

おぼえておくように・・・

【答え】