1陸特 23年6月期A(午前)問題 無線工学 2番

今日は 無線工学の2番を解きます。ここでは、解き方しか書きません。

問題については、kemaさんのホームページにある
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/1rikutoku-23-06-kougaku-a.pdf


解答については、以下の左側のA問題用
http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/1rikutoku-23-06-kougaku-a-kaitou.pdf

を見てください。

【解き方】

静止衛星のお話。アマチュアでは、出ないかな・・・
なので、簡単に・・・

1.そう、そのとおり。
  円を書いて、地球としてね。
  その円に外接する(正)三角形を描いてね。
  (赤道上空の)その(正)三角形の頂点に衛星をおけば、
  ほ〜ら、地球を全部カバー

2.いや、年間を通じてみると、断になるときがある。
  食という現象(月食とかあるでしょ、あの食)が起こると
  断になる。詳しくは、スカパーのこのページ

  http://www.sptvjsat.com/business/satellite/qa/a17.html

  に図入りで書いてある。


3.逆。10GHz以上だと、降雨による減衰がある

4.そもそも、衛星の方位が一致しなかったら、「静止衛星」っていわないだろ!

【答え】