概要等

結局、今アマチュア無線をやってる人は、無線好きなんでしょうね!

「めーるおーむ」のアマチュア無線総合情報誌 めーるおーむ 2012年2月18日 http://archive.mag2.com/0000028976/index.htmlに、 アマチュア無線/業界の現状をどう考えるか 第3回 というコーナーがあり、いろいろ意見が述べられていますが、 結局、ひとことで…

送信機と受信機 その3

昨日書いた送信機と受信機 その2 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20130216/1361017683 のつづきです。前回は、AM送信機を大きく4ブロックに分けました。 今回は、各ブロックの説明と、 AM送信機の問題、 最後に4ブロックよりも3ブロックのほうがよか…

送信機と受信機 その2

前に書いた送信機と受信機 その1 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20130127/1359259079のつづきです。今回は、送信機からみていきます。AM送信機の構成は、こんなかんじ でちょっと見ると、複雑です。でもこれ、 なふうに4つの部署に分けて考えると、考え…

アマチュア局が増えない理由は、単純に若い人が知らないだけじゃないでしょうか

最近の若い人は、ラジオの使い方も知らないそうです。 ってことは、短波ラジオも、 ましてや、アマチュア無線も知らないのは、当然。 知らないなら、無線人口減って当然なわけで、 もっと、ラジオから、知ってもらう必要があるんじゃあ?

アマチュア無線局の皆様にご質問

アマチュア無線総合情報誌 めーるおーむ 2012年2月4日号 http://archive.mag2.com/0000028976/index.html (実際には2013年2月4日発行ですが、 メールにこう書いてあるので、そのまま載せています)にこんな記事があります 【アマチュア無線局の皆様に…

ちなみに1陸特は、来週2月期試験ですね!

きのう、1アマ2アマに触れたので、 1陸特についても。http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/toku.pdfに特殊無線技士全体が載っていますが 来週、2月期試験のようですね。特殊は6月、10月、2月と試験があり、 その2ヶ月前の4月、8月、12月に申…

4月期の1、2アマの試験申し込み、はじまってます!

2月1日〜20日まで。くわしくは、日本無線協会のサイト http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama1-2.pdfを参照

送信機と受信機 その1

2アマ 22年4月期 無線工学 A−11 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20130122/1358818371に、 それと同時に、各変調(FM、SSB、AM・CW)の受信機、送信機の ブロック図も覚えて、記憶を強化した後に、 各回路の内容を覚えていくといいと思います …

祝!CQ ham radio通巻800号

アマチュア無線をやっている人なら、 雑誌「CQ ham radio」は「知って」いますよね (あえて、「買って」いますよねとは、書かない)あのCQ ham radioが通巻800号になったそうです! すご〜い!! 月刊誌だから、60年では、ききません、70年ちょい前?く…

ダイオードの方向について

2アマ 22年4月期 無線工学 A−6 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20130115/1358218509 のダイオードの問題で、ダイオードにはいろいろありますが、 それぞれのダイオードには特色があり、 その特色を出すには、「順方向」あるいは「逆方向」の どちらかの…

そうそう、JARLの会長、かわったんだよね。

モールス電信技能認定 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20130114/1358127332を書いたとき、http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-4_Morse/Morse.htmにある「免状」をみて思った。そうそう、JARLの会長、かわったんですよね。原さんからこちら http://…

モールス電信技能認定

アマチュアでは、電信(CW)は、実運用的には、健在ですが、 「試験的には」紙の上の世界の話となってしまい、送受信できなく てもいい時代になってしまいました。でも、モールス信号を受信できたほうが、 紙の上のテストでも、有利かとおもいます。 モー…

日本無線協会が実施の平成25年度1・2アマ国家試験開催予定

JARLメールマガジン第169号(2013年1月8日号)に、 表題のタイトルで、今年の1・2アマ国家試験の日程が載って いましたので、以下に引用します (財)日本無線協会は平成25年度に次のとおり、第一級・第二級アマチュア 無線技士の国家試験の開催を…

QSOパーティその後

QSOパーティは20局交信することが、目標ではありません。 干支のステッカーをもらうことが目標です。ステッカーをもらうためには、 ・サマリーシートとログシート、切手を貼った返信用封筒を作製し、 ・JARLにおくる という作業をしなければいけま…

アンテナについて(1陸特編)

昨日は、アマチュアの試験で出るアンテナについて書きました。1陸特の場合、もともとは、「多重」です。多重はV/UHF帯のお話です。 で、V/UHF帯は、特有のアンテナがあるので、 昨日のアンテナの話に「加えて」!以下のアンテナの知識が必要にな…

アンテナについて(アマチュア編)

前に、アンテナについてまとめると書いた記憶があるので・・・アマチュアの場合、アンテナは、こんな物があげられる。・1/4λ垂直接地アンテナ ・トップロードアンテナ ・短縮型アンテナ ・ホイップアンテナ ・スリーブアンテナ ・1/2λ ダイポールアン…

今年の予定

さて、このブログの今年の予定についてです。昨年は、2アマ(無線工学・法規)1アマ(法規) 23年4月期 22年12月期 22年8月期1陸特 23年6月期を解きました。今年は、また、「2アマ(無線工学・法規)1アマ(法規)」 の順に解いていき、余…

QSOパーティー2日目

やったあ!20局QSO、ノルマ達成!! あとは、時間があったとき、少し出ます。でも、430FM5Wで、これだけできるってことは、 ローカルに、そんだけハム人口がいるってことですよね! すごいなあ〜 意外と、アマチュア無線やってる人、多いのかも…

QSOパーティー1日目

2日と3日で20局ってことは、今日10件QSOすればいいわけですが 今、ちょうど10局目! 3日はあんまりQSOパーティーしてる暇ないので、 がんばらねば・・・

今年もよろしくです

あけましておめでとうございます 今年も、ゆる〜く問題を解いていきますので よろしくお願いしますあ、でも、今週は、問題をときません。 2日、3日 QSOパーティーねた 4日、5日、6日 概要等 で、来週7日から、問題を解き始める予定です。ってことで…

今年は、ありがとうございました

ことしからはじめた、 1アマ、2アマ、ときどき1陸特 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/ ですが、おかげさまで、9万ページビュー を超えるまでにきました。 ありがとうございます。来年は・・・なにか目標を立てるのではなく、 ゆる〜く、こんなかんじで続け…

QSOパーティー、出たいと思います

来年の話をすると鬼が笑うと言います。 これから、年賀状書こうと思うんですけど、 鬼さん、机をたたいて大笑いですね・・・気が早いか?ちなみに、発送は12月31日だ(^^;)それはさておき・・・毎年1月2、3日はQSOパーティーですね! アマチュ…

1アマと1陸特の違い

昨日までで、「23年6月期A(午前)」の問題は終わりです。 いかがでしたでしょうか?無線工学は結構違うんじゃないでしょうか?1アマと1陸特、どっちがむずかしい?とか、 1アマとったら、1陸特とかいう話も、あったり、なかったりですけど、 どちら…

このまえの公式 その2

できた!この前の1陸特 23年6月期A(午前)問題 無線工学 3番 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20121205/1354677584で述べた公式。この問題のように、コイルとコンデンサが並列で、それに対し抵抗が直列につながる場合、 電圧E,電流I、コイルのリアク…

このまえの公式 その1

前に1陸特 23年6月期A(午前)問題 無線工学 3番 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20121205/1354677584で述べた公式なんですけど、私の持っている一陸特 法規・無線工学 無線従事者国家試験問題解答集 http://www.dsk.or.jp/shop/37_117.htmlの解説のペ…

1陸特の試験時間と問題数

そうそう、今まで、1陸特の試験時間と問題数について 書いていませんでした。http://www.nichimu.or.jp/denpa/files/h01.pdfにあるのですが、法規12問、工学24問でぶっつづけ3時間です。もう、数年前に受けたので、記憶が定かでないのですが、 たしか…

来週から、無線工学やります

法規が終わったので、来週から 1陸特 23年6月期A(午前)問題 無線工学 解きます。問題については、kemaさんのホームページにある http://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/1rikutoku-23-06-kougaku-a.pdf 解答については、以下の左…

1陸特の試験:同じ日に2回

来週から1陸特!の昨日の話の続き。kemaさんのホームページにある1陸特のページhttp://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/1rikutoku/をみると、たとえば、1rikutoku-23-06-kougaku-a-kaitou.pdf 1rikutoku-23-06-kougaku-a.pdf 1rikutoku-23-06-kou…

来週から、一陸特!

昨日までで、22年8月期がおわりました。2アマ無線工学→2アマ法規→1アマ法規の順でやっているので、このローテーションだと、中途半端に、 今年が終わります。そこで、今年はのこり、1陸特をやりたいと思います。 「ときどき」1陸特と書いておきなが…

電波法における罰則の相場 その4

以前、電波法における罰則の相場 その3 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20121103/1351948420を書いて、この枠組みの中を埋めるんだよ!と書いて 放って置いてしまったが、せっかくなので電波法における罰則の相場 その2 http://d.hatena.ne.jp/JL1SFV/20121…